登録者数 1,709名/1月17日現在
活動方針
今,私共に求められているのは,生物・物質・地球環境の現象を解明するための分析法・分析技術・分析機器の創出開発であり,その結果,当該領域の学術および産業界への応用に寄与することです.活動内容
1. 分析化学・分析科学イノベーションの基盤となる概念,手法,解析法,要素技術の検討役職 | 写真 | 氏名/所属 |
---|---|---|
主査 | ![]() |
長谷川 健(京都大学) |
副主査 | ![]() |
西沢 精一(東北大学大学院) |
幹事 | ![]() |
国村 伸祐(東京理科大学) |
幹事 | ![]() |
久保 拓也(京都大学) |
幹事 | ![]() |
戸田 敬(熊本大学) |
幹事 | ![]() |
平山 直紀(東邦大学) |