第11回 理科読シンポジウム [2013年6月6日 公開]
東大教養学部附属教養教育高度化機構とNPO法人ガリレオ工房主催の標記シンポジウムが 6月29日(土)午後から東大駒場キャンパスで開かれます.奮ってご参加ください. ディビジョン主査 下井 守
第11回 理科読シンポジウム
2008年に科学読み物シンポジウムとしてスタートした当シンポジウムも、理科読シンポジウムと名称を変え、今回で11回目を迎えました。
科学の発達に支えられた現代社会、情報があふれる中、たった一つの正解があるわけではない問題を解決していかなければならない社会に私たちは生きています。視野を広げ、データを分析し、自ら判断する科学的探究心の必要性が強まっています。たくさんの情報の中から分析し自分の力で結論を出すプロセスを育てる理科読がお薦めです。
理科読の実践例をご紹介し、よい本を子どもや市民に伝え、読み物を科学的思考で読む文化を育てるためにはどんな工夫が必要かを皆さんと探ります。
科学の本のリストの紹介や、本の展示も行います。
日時 2013年6月29(土) 13時00分〜17時00分 (開場12時30分)
場所 東京大学教養学部 (井の頭線駒場東大前駅下車) 13号館 1313教室
主催 東京大学教養学部附属教養教育高度化機構 NPO法人ガリレオ工房
協力 科学読物研究会 ファラデーの本棚 塩尻市市民交流センター「えんぱーく」(申請中)
科学の本の読み聞かせの会「ほんとほんと」 福岡大学
協賛 あかね書房 アリス館 岩崎書店 岩波書店 大月書店 偕成社 仮説社 くもん出版
講談社 小峰書店 さ・え・ら書房 実教出版 実業之日本社 小学館 少年写真新聞社
誠文堂新光社 大日本図書 玉川大学出版部 地人書館 童心社 ナリカ 西村書店
福音館書店 冨山房 文研出版 星の環会 ポプラ社 丸善出版 連合出版 (予定)
後援 (独)科学技術振興機構 (社)日本化学会 (社)日本物理会 (予定)
◆◆◆◆◆■参加費 無料 受付は当日 350人の定員まで■◆◆◆◆◆
第1部 (13:00〜15:30)
はじめの挨拶 渡辺雄一郎 (東京大学大学院 教授)
科学に親しむ場を広げるー図書館 大学 科学館の連携
「科学館・大学からのアクション」 岡田努 (福島大学 准教授)
「図書館からのアクション 光のおはなしかい」
安齋薫 (福島県立いわき光洋高校学校司書・元福島県立図書館司書
休憩・閲覧 (15:30〜15:50)
協賛出版社自薦の理科読の本を会場で手にとってご覧いただけます。
第2部 (15:50-17:00)
実践報告: 空気の本の理科読(仮題) 福岡大学×飯塚図書館
推薦図書のご案内 各出版社
終わりの挨拶 滝川洋二 (NPO法人ガリレオ工房理事長)
※本の展示を17時30分まで会場内で行っています。
連絡先:理科読シンポジウム事務局
galileokouboudesu1986@yahoo.co.jp
担当: NPO法人ガリレオ工房 土井美香子 網倉聖子