時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、下記の通り講演会を開催いたしますのでご関心のある方々の多数のご参加をお待ちしております。また、講演会終了後、講師の先生を囲んでの懇親会を開催致します(参加費は無料)のでお時間の許される方はご参加下さい。
関係部署にもご案内いただければ幸いです。
1.日時 2013年7月12日(金)14:00〜17:00
*受付は13:30〜です*
2.場所 当協会会議室
東京都千代田区三番町2番地 三番町KSビル2F
3.講演 「窒素資源の循環的利活用技術」
(1) 14:00〜15:30
講師: 小島 由継 氏
広島大学先進機能物質研究センター センター長・教授
演題:「アンモニアエコノミーの構築」
要旨: 再生可能エネルギーを大量に貯蔵し輸送するために水素はクリーンな二次エネルギーとして考えられてきた。しかし水素は室温で気体であり、貯蔵・輸送が難しい。これに対して、アンモニアは室温、1MPa以下で液化でき、質量水素密度が17.8mass%、体積水素密度が液体水素の1.5倍と魅力的なエネルギーキャリアである。本講演ではアンモニアをエネルギーキャリアとして利用するCO2フリー社会の現状と将来展望を紹介する。
(2) 15:30〜17:00
講師: 侯 召民 氏
独立行政法人 理化学研究所 環境資源科学研究センター 副センター長
演題:「多金属ヒドリド錯体の合成と窒素の活性化」
要旨: 多金属ヒドリド錯体は複数の活性サイトを有するため、単核錯体には見られない、特異な基質活性化協奏機能が期待できるが、それによる窒素分子の活性化に関する研究がほとんど報告されていない。最近演者らは多核チタンポリヒドリド錯体が常温・常圧で窒素分子を切断し水素化できることを見出した。本講演では、これらの反応を中心に、今年度理研で発足した環境資源科学研究センターの研究活動なども含め、紹介する。
懇親会 17:00〜18:00
4.参加申込み:公益社団法人 新化学技術推進協会のホームページよりお申し込み
ください。
http://www.jaci.or.jp 申込み締切 7月10日(水)
(定員になり次第、募集を締め切らせていただきます)
※本講演会は、ウェブ配信でもご聴講いただけます。
5.参加費: 当日受付でお支払いください。
会員:無料(会員リスト:
http://www.jaci.or.jp/member_group/)
コラボレーションメンバー:無料
上記以外:10,000円
懇親会費:無料
6.お問い合わせ先:(公社)新化学技術推進協会 事業部
event@jaci.or.jp