化学教育ディビジョン

新着情報

工学教育連合講演会「技術者の継続教育と資格制度の連携」(伊藤) [2007年7月10日 公開]

毎年秋に開催されております、日本工学教育協会主催の工学教育連合講演会。本年度は日本化学会が幹事学会となって9月18日(土)に新宿の工学院大学で『技術者の継続教育と資格制度の連携−求められる技術者人材育成の在り方−』とのテーマで下記の通り開催致します。奮ってご参加下さい。

詳細はhttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsee/でご覧下さい。

なお、お問い合わせなどにつきましては、下記の日本工学協会事務局のほかに、日本化学会事務局(担当 百武宏之氏)でもお受け致します。(伊藤 卓)

====================================================

平成19年度 工学教育連合講演会  開催案内と参加募集

技術者の継続教育と資格制度の連携−求められる技術者人材育成の在り方−

 本講演会では、社会的に要請される技術者継続教育のあり方を学協会、企業の各分野からそれぞれの立場で状況報告し、情報交換をするとともに、パネル討論として、人材育成への企業の役割、継続教育の確立に向けた学協会のコンソーシアム形成や大学院教育との関連、資格制度の組み入れについて、その他、技術者倫理教育のあるべき姿を求めるなどの問題点を討論する。

日時 平成1998日(土)10001730 

会場 工学院大学新宿キャンパス アーバンテックホール

主催 日本工学教育協会 共催 日本化学会他20学協会

《特別講演》日本のものづくりと知財戦略:大畠章宏衆議院議員

《基調講演》人材育成における企業の環境変化と対応:牧田和久

《技術者人材育成としての継続教育の確立》土木学会における技術者資格と継続教育:依田照彦/化学工学会における継続教育と資格制度:小松生明/日本機械学会におけるCPDの取組みと計算力学技術者認証について:山本誠 

《企業における継続教育と技術者資格の在り方》情報分野での人材育成・資格制度−産業維新を目指して:有賀貞一/東芝における技術者教育と資格制度:竹中章二/産学連携による“ものづくり革新推進リーダー”育成プログラム:皆川健多郎/電子情報通信学会CPDシステムと試行運用:庄木裕樹 

《パネル討論 人材育成をめぐる諸問題への見解》社会のニーズを視野に入れた継続教育のありかた:五十嵐健/ PDE協議会認定専門委員会報告から:片桐雅明/技術士と継続教育:都丸徳治/牧田和久/皆川健多郎

参加登録費 主共催学協会会員5,000非会員7,000

加登録方法 831まで日工教HP(http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsee/)にて受付日本工学教育協会 TEL03-5442-1021 E-mail:kawakami@jsee.or.jp