生産技術・製品開発ディビジョン

新着情報

先端化学・材料技術部会 新素材分科会講演会のご案内 [2013年6月17日 公開]

各 位

                    公益社団法人 新化学技術推進協会
                       先端化学・材料技術部会
                        技術部会長 内田 博
                       新素材分科会
                        主 査   七條 保治


     先端化学・材料技術部会 新素材分科会講演会のご案内

 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、下記の通り講演会を開催いたしますのでご関心のある方々の
多数のご参加をお待ちしております。また、講演会終了後、講師の先生を囲んでの
懇親会を開催致します(参加費は無料)のでお時間の許される方はご参加下さい。
関係部署にもご案内いただければ幸いです。
 
1.日時 2013年6月17日(月) 14:00〜18:00
                    *受付は13:30〜です。*

2.場所 当協会会議室
     東京都千代田区三番町2番地 三番町KSビル2F

3.講演(1) 14:00〜15:30

  講師:伊丹 健一郎 氏
     名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻 教授

  演題:「芳香環連結化学の革新と深化」

  要旨:分子には科学・技術のあり方を変え、ひいては社会をも変容させる力がある。
     ペニシリン、タミフル、ナノカーボン、緑色蛍光タンパク質GFP、不斉配位子
     BINAPなど、画期的な機能分子(トランスフォーマティブ分子)が世界を変え
     た例は多い。我々の夢は、合成化学の力を結集させてトランスフォーマティブ
     分子を世に送り出すことである。この究極のゴールを念頭に、触媒が拓く新合
     成化学を基軸としたものづくり研究を行なっている。特に最近では、医農薬、
     有機電子材料、ナノカーボンなど幾多のトランスフォーマティブ分子を生み
     出してきた芳香環連結分子の化学に基礎と応用の両面からブレークスルーを
     もたらすことを目指している。本講演では、芳香環連結分子の革新的な化学
     合成を可能にする新触媒・新反応の開発やこれを用いた生物活性物質やナノ
     カーボン類の合成について紹介する。


  講演(2) 15:30〜17:00

  講師:佐々木 毅 氏
     産業技術総合研究所ナノチューブ応用研究センター 副研究センター長

  演題:「グリーンイノベーションに貢献するカーボンナノチューブとグラフェン
      材料の最新開発動向」

  要旨:産業技術総合研究所では持続可能社会の実現に向けた21 世紀型課題の解決を
     ミッションに挙げており、重点的研究課題の一つとしてグリーンイノベー
     ションの推進に取り組んでいる。講演では特に、低炭素社会を実現する
     超軽量・高強度融合材料などに利用できるナノカーボン材料に関して、ナノ
     チューブ応用研究センターで推進している、カーボンナノチューブやグラ
     フェンの工業生産を目指した製造技術に関するに関する研究をはじめこれらの
     用途開発などナノカーボン材料の最新開発動向について紹介する。


  懇親会 17:00〜18:00

4.参加申込み:公益社団法人 新化学技術推進協会のホームページよりお申し込みください。
        http://www.jaci.or.jp

5.参加費: 当日受付でお支払いください。
       会員:無料(会員リスト:http://www.jaci.or.jp/member_group/
       コラボレーションメンバー:無料
       上記以外:10,000円
  懇親会費:無料

6.お問い合わせ先:(公社)新化学技術推進協会 事業部 event@jaci.or.jp
   
@@@@@
公益社団法人 新化学技術推進協会
事業部