日本化学会ディビジョンのご案内
以前のお知らせ
ページ :
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
10
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
【錯体化学....】
錯体化学会第61回討論会開催
[2011/8/5 公開]
【化学教育】
JST報告書「中学生の才能を地域を挙げて育てるために」のリリース
[2011/7/25 公開]
【理論化学....】
ケモインフォマティックス秋の学校のご案内
[2011/7/2 公開]
【理論化学....】
第7回理論化学物理国際会議(ISTCP-VII)のご案内
[2011/7/2 公開]
【化学教育】
第7回 科学読み物シンポジウム
[2011/6/22 公開]
【有機結晶】
講習会「初級者のためのDASHによる粉末未知結晶構造解析」
[2011/6/2 公開]
【化学教育】
4th NICE シンポジウム(NICE2011) 発表申込みの締切延長
[2011/5/30 公開]
【化学教育】
日本学生支援機構 留学生試験課非常勤専門員(化学)の募集
[2011/2/9 公開]
【化学教育】
武田科学振興財団の研究助成「高等学校理科教育振興奨励」ならびに「中学校理科教育振興奨励」募集のご案内
[2011/1/11 公開]
【化学教育】
第15回CSERSシンポジウム 「小学校教員の資質確保に向けて」
[2010/11/30 公開]
【化学教育】
世界化学年カウントダウン記念シンポジウム
[2010/11/22 公開]
【生体機能....】
『PCCP Prize』第5回受賞候補者の募集について
[2010/11/15 公開]
【化学教育】
技術倫理協議会 第6回公開シンポジウム 「研究倫理−責任ある研究活動を進めるために−」
[2010/11/10 公開]
【化学教育】
日本学術会議公開シンポジウム 「初等中等教育における理科・数学・技術教育〜現状,課題及びその解決に向けて〜」
[2010/10/23 公開]
【化学教育】
第6回科学読み物シンポジウム 理科読をはじめよう
[2010/10/20 公開]
【化学教育】
4th NICE シンポジウム(NICE2011)
[2010/9/4 公開]
【生体機能....】
第4回バイオ関連化学シンポジウム開催
[2010/9/3 公開]
【化学教育】
日本第四紀学会公開シンポジウム 「自然史の教育と研究をすすめるために ?さまざまな分野からの取り組み」
[2010/8/5 公開]
【化学教育】
理科を教える小学校教員に関する調査報告書2件
[2010/7/28 公開]
【天然物化....】
Pacifichem 2010 演題募集
[2010/3/31 公開]
【化学教育】
日本化学会『化学遺産認定制度』の開始ならびに『第1回化学遺産認定』『化学遺産市民公開講座』のお知らせ
[2010/3/20 公開]
【化学教育】
21st International Conference on Chemical Education (21st ICCE)のお知らせ(鎌田)
[2010/2/15 公開]
【化学教育】
JST 「ミニサイエンスアゴラ」のご案内 (伊藤)
[2010/1/16 公開]
【化学教育】
(財)武田科学振興財団の「高等学校理科教育振興奨励」および「中学校理科教育振興奨励」候補者募集のご案内 (伊藤)
[2010/1/14 公開]
【有機結晶】
有機結晶部会講習会 「有機粉末結晶解析 -構造決定からRietveld法まで-」
[2009/12/15 公開]
【化学教育】
『教員のための博物館の日』などイベント(12月26日)のお知らせ(若林)
[2009/12/11 公開]
【化学教育】
CSERS第14回シンポジウム「新高等学校学習指導要領理科を実践する上での課題」のご案内 (伊藤)
[2009/12/2 公開]
【化学教育】
「技術倫理協議会 第5回公開シンポジウム」のご案内 (伊藤)
[2009/11/25 公開]
【化学教育】
「理数教科書に関する国際比較調査公開シンポジウム」のご案内(伊藤)
[2009/11/21 公開]
【コロイド....】
PCCP Prize 2010受賞候補者募集
[2009/11/6 公開]
ページ :
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
10
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
<< 戻る
ページの先頭へ